
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール

火―DAY
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
過去記事
最近のコメント
DennisIdeta / EMG89
火―DAY / EMG89
pcx / EMG89
よしや / ノブ チェンジ
火―DAY / ノブ チェンジ
SUM41
SUM41の『CHUCK』

普通にパンク・ロックバンドだろうなぁ~と思って、『GREEN DAY』を想像しながら聞いたら、ぶったまげた(*_*)
メタルとパンクの融合みたいな感じがした☆(個人的な意見です)
パンクロックには無かったギターソロやリフ・・・♪
この『CHUCK』を聞いてすぐにSUM41が好きになりました☆
オススメの1枚です♪

普通にパンク・ロックバンドだろうなぁ~と思って、『GREEN DAY』を想像しながら聞いたら、ぶったまげた(*_*)
メタルとパンクの融合みたいな感じがした☆(個人的な意見です)
パンクロックには無かったギターソロやリフ・・・♪
この『CHUCK』を聞いてすぐにSUM41が好きになりました☆
オススメの1枚です♪
Posted by
火―DAY
at
2012年04月04日
02:01
Comments( 2 )
Comments( 2 )
この記事へのコメント
SUM41って、全く知らなかったから、
ゆ~ちゅ~ぶで聞いてきました。
『CHUCK』が探しきれなかったから、
別の曲を聴いたけど、
なんか、懐かしい感じですねー!
うちは、父がずっと、
プレスリーを聞いていたことが影響してまして、
海外の70年~80年のが凄く好みです。
英語はさっぱり分からないから、
意味なんて、さらに分からんけど、
よく聞いてました。
横須賀に居るころは、米軍のFM放送が聞けたもんで、
ウハウハでしたねー♪(*≧▽≦*)
そんなこんなで、この曲を聴いたとき、
妙な懐かしさがありました!
ちなみに、初めて興味を持った
日本人アーティストは、矢沢永吉で、
歌は、共犯者です。
いま振り返ると、アイドル全盛だった頃だけに、
よくぞ、周りに合わせていたな~と
健気な自分を褒めちぎりです(#´艸`)プププ
ゆ~ちゅ~ぶで聞いてきました。
『CHUCK』が探しきれなかったから、
別の曲を聴いたけど、
なんか、懐かしい感じですねー!
うちは、父がずっと、
プレスリーを聞いていたことが影響してまして、
海外の70年~80年のが凄く好みです。
英語はさっぱり分からないから、
意味なんて、さらに分からんけど、
よく聞いてました。
横須賀に居るころは、米軍のFM放送が聞けたもんで、
ウハウハでしたねー♪(*≧▽≦*)
そんなこんなで、この曲を聴いたとき、
妙な懐かしさがありました!
ちなみに、初めて興味を持った
日本人アーティストは、矢沢永吉で、
歌は、共犯者です。
いま振り返ると、アイドル全盛だった頃だけに、
よくぞ、周りに合わせていたな~と
健気な自分を褒めちぎりです(#´艸`)プププ
Posted by す〜み〜☆ at 2012年04月04日 09:05
す~み~☆さんへ
アイドル全盛期に矢沢って・・(笑)
シブイっスね(^w^)
横須賀も沖縄市みたいな感じですかね?
70~80年は名曲多いですよね☆
自分は最近やっと、昔のロックの良さが解って来た感じで、『ジミヘン』とか『オジーオズボーン』とかのカヴァーをしてます(*^o^*)
アイドル全盛期に矢沢って・・(笑)
シブイっスね(^w^)
横須賀も沖縄市みたいな感じですかね?
70~80年は名曲多いですよね☆
自分は最近やっと、昔のロックの良さが解って来た感じで、『ジミヘン』とか『オジーオズボーン』とかのカヴァーをしてます(*^o^*)
Posted by 火―DAY at 2012年04月04日 09:26