ちゃ~がら9

アコギってます☆ギターが上手くなりたい・・・と、願ってる『火―Day』のブログ
てぃーだブログ › ちゃ~がら9
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
プロフィール
火―DAY
火―DAY

【PR】

  

Posted by TI-DA at  

しまった・・・


届くの待ってたナットがよ~やく届いた♪


人口象牙・・・・・人間はホント何でも作ってしまうね(@_@)

何故コレを選んだかと言うと


タスクって素材は結構純正の素材でも使われてるみたい(テイラーとか・・・)

で、

元々ついてるプララスチックよりはイイし、弦の溝も加工されてるから取り付けが簡単そう♪


って理由(^w^)


さっそく元のヤツを取って


木をあててコツコツしたらスグ取れた☆

比べるとこんな感じ


少し高いので削る



ヨッシャーでけた~♪


仮つけしてポロロ~ン


ヨシ!!3弦がビビらなくなったゾo(^-^)o


イェーイ♪


(調子に乗ってスメルスを弾く)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。



んっ!?


5、6弦がビビっとるやないかぁー(`o´)


け・・・削りすぎた・・・。


(-o-;)


フッ。


俺は去るものら追わねぇ~主義さ。




って言ってる場合じゃねぇ~わ!!!



かくなるうえは・・・・・。  


Posted by 火―DAY at 2013年10月31日 12:33
Comments(4)

ビビや―ぐわぁ~ひゃ~

・・・・。

俺じゃねぇ~わ!!!






Gibsonのアコギ


よ~く聞いてたら3弦がビビってる・・・・指弾きだと気付かないレベル。


でも自分はピックでガンガン弾くんで、ビビり音がめだつ(>_<)

よ~く調べたら



原因はココみたい




ナットって言う部分の溝が広がってる・・・・・・。




さぁーどうしてくれようか( ̄・・ ̄)  


Posted by 火―DAY at 2013年10月25日 16:53
Comments(8)

うるま祭㊦

アイモコも来てました☆



楽しいステージでした♪


今からブレイクするであろう・・・うるま市のヒーローの『ワイドー』ともパシャリ☆




知り合いの野球クラブが出してる屋台に沖縄のヒーローのお二方がいたのでパシャリ☆



近くで見た時は作り雑~と思ったけど、写メでみると本物みたいだね(^w^)  


Posted by 火―DAY at 2013年10月24日 10:11
Comments(2)

うるま祭㊤

20日(日)に行って来ました『うるま祭』知り合いのバンドやら身内が出演するステージも観て満喫(^w^)

Makers


やっぱいい曲作るなぁ~♪最高です☆後で声かけようと思ってたら居なくなってた(>_<)


SPIRITZ


いやぁ~スゴかった♪聞くところによると、結構スゴイ人達が集まってるみたいです☆まだまだメンバー募集中とのこと♪

A Peice of cake



東京から来てたボイパの2人組☆ヤバかった(◎o◎)特にボイスパーカッションの人が最高!!楽器無くてもあんだけのパフォーマンスができるって素晴らしい(≧∇≦)


MURU石川所属の自分の弟とパシャリ



いやぁ~やっぱステージ観てたら自分も出たいなぁ~って思うね。

よし!!


今から9人メンバー集めて・・・・・・


とりあえず、


『ちゃ~がら9』って野球チームを作ろう(笑)


ナインだけにネッ!!!!  


Posted by 火―DAY at 2013年10月22日 11:57
Comments(0)

削れ!!削れ!!

GETしたばかりのGibson


弦高が高くて少し弾きづらい


慣れたら大丈夫っしょ!!

と思って、弾き続けてた・・・。


ネットで調べると皆さん結構下げてらっしゃる。


俺もせな!!


って事で、


サドルってヤツを削る事に☆




とりあえず、1mm下げてみる事にした。


マズは印を付けて


真っ直ぐな板に紙ヤスリを巻き付けてスリスリ♪


ちゃんと真っ直ぐ削れてるか確認しつつ


完成~(≧∇≦)


かなり弾きやすくなった♪  


Posted by 火―DAY at 2013年10月19日 17:48
Comments(2)

今度こそ

ず~っ前にオークションで安くGETした『MTR』



ずっと眠ったままになってたから引っ張り出してみた☆


何故なら、


あと1曲オリジナルソングを作ったら


5曲入りのCDを作る(^w^)


バンド組んでた時からのオイラの夢☆


結局叶わなかったけど・・・・・。


今度こそo(^-^)o



まずは、動くか確かめなきゃε=ε=┏( ・_・)┛  


Posted by 火―DAY at 2013年10月17日 16:45
Comments(0)

今だったんだ

前に使ってたカヴァーソングの楽譜整理をしてたら、




20歳ぐらいの時に作ったオリジナル曲の歌詞が出てきた♪

・・・・・・・・・・・・。


結局カヴァーバンドでベース・ヴォーカルする事になったから世に出る事の無かった曲・・・・


18年ぐらい前にタブ譜で覚えたばかりのコード使って作ったっけ~(*^o^*)



メロディ~もちゃんと覚えてた♪



当時は邦楽しか聴いて無かったから、最近のバンドの時に作った曲と比べるとじぇんじぇん違って新鮮♪


少しアレンジすればライブで行けそう♪

人が聴けば大した曲では無いかもだけど、初めて自分で作った曲だから大事にしよう(≧∇≦)  


Posted by 火―DAY at 2013年10月02日 16:38
Comments(4)

もはや・・・

最近、『Headwey momoseモデル』ってギター(中古でも20万ぐらいするギター)


を、


試し引きする機会があったので、自分のRolandのアンプに繋いで、チダさんから譲り受けた

『TAKAMINE(タカミネ)』


と、


音を比べてみた・・・・。




な・・・・なんと!!



『TAKAMINE』の圧勝だった(◎o◎)



さすがチダさんが18年も引き続けて育てたギターだなぁ~♪

『最初はこんなに鳴らなかったよ』ってチダさんの言葉の意味が分かった(*^o^*)

アコギは値段じゃないな!!


って感じた☆


もはや『カタミネ』では無くて『チダミネ』だね(≧∇≦)



最近ゲットしたGibsonはエレアコじゃ無いから音は比べられなかったけど、

両方とも自分の一生もんのギターになること間違い無し♪


いつか


『ヒデミネ』と『ヒデソン』と呼べる日が・・・・・。  


Posted by 火―DAY at 2013年09月27日 11:17
Comments(8)

GETしちゃいました

普段なら絶対に係わる事の無い人と、


嫁さん経由で・・・

コレまた超~奇跡的な偶然が重なり、


ギターを譲ってもらえる事に♪


いざ!その方の家へ・・・


中に入ってビビった(*_*)


新品で30万ぐらいするアコギが5本エレキも2本あるじゃ~ないですか~(◎o◎)


とりあえずアコギは全部触らしてもらったじぇ~(^w^)


このうち2本を手放すという・・・。


『Headwey momoseモデル 』と『Gibson Southern Jumbo 』


どっちもでぇ~じ上等☆

超~迷ってると、『両方持って帰って引き比べてから決めていいよ』


え~普通持って行かす?(◎o◎)


お言葉に甘えて家に持って帰って引き比べて・・・・。


決めました☆


購入は超~迷ったけど、嫁さん割引もかなりしてくれて、しかも分割払いもok☆

この運命的なチャンスを逃したら二度と買えないと思ったので購入する事に(^O^)

で、

GETしちゃいました『Gibson Southern Jumbo』



嫁さんに感謝(*^o^*)  


Posted by 火―DAY at 2013年09月26日 16:30
Comments(2)

ジョージ楽しかった

昨日のライブはホント楽しかった♪
Makersのメンバーも最高な3人組だった♪
自分はトップバッターだったんだけど、楽しく出来たから『初ライブは成功』って事で(≧∇≦)


ジョニーライアーズ


ヒーデーさんのトークはやっぱウマイなぁ~♪


あっ(◎o◎)もちろん曲もいいですよ♪声量もスゴイし☆
個人的には洗濯機の為の歌が好きかな(笑)


Makers



いやぁ~若さ溢れるパフォーマンスも良し☆とーもーとケンのダブルヴォーカルも良し☆ヒーローのドラムも良し☆

まさか!!
チェッカーズの『涙のリクエスト』が聴けるとは思いませんでした♪


今回の出演者でパシャリ☆




最後に自分がELFってバンドの頃(10年前ぐらいかな)から応援してくれてる〇〇子さんから『初ライブ成功』のご褒美『お菓子の首飾り』をもらいました(*^o^*)



ありがと~


またいつかMakersとジョニーライアーズと対バンしたいなぁ~♪  


Posted by 火―DAY at 2013年09月15日 16:24
Comments(6)

いよいよ

明日は初アコギライブ(*^o^*)

初めての場所、初対バンのMakersと、初ずくし☆

緊張もあるけど、楽しみだ(*^o^*)


嫁さんと名前を考えたんだけど・・・・いいのが浮かばず・・・・結局『火―Day』って事に。



それなば!!



って事でストラップをファイヤーパターンのヤツに変えたったじぇ~( ̄∀ ̄)




きつかったけど、無理矢理付けたゼェ~

外すのも大変だからずっと付っぱなしなんだゼェ~(^w^)


○イ○ドだろぉ~  


Posted by 火―DAY at 2013年09月13日 10:24
Comments(2)

黄色の

試した結果コレに決めました☆



Planet Wavesってメーカーの0.7mmの薄い黄色ピック☆


黄色と言えば『金運UP♪』


アコギだと薄いピックのほうがカッティングとかもいい音してる感じがするんだよねぇ~、まっ、アコギに転向したばかりなんで今から色々変わっていくかもね(^w^)


色々話しを聞いてて思ったのは、ギタリストは小さいピック(ジャズなんならとか言うの)を使う人が多いなぁ~って事(◎o◎)

ソロとか弾きやすいのかなぁ~・・・?

今度使ってみようかしら(^w^)


ネットでピック探してたらこんなの見つけました☆



『クマもん』の最近の活躍スッゲー(◎o◎)  


Posted by 火―DAY at 2013年09月10日 11:51
Comments(2)

こんなことって・・

自分のライブはもう少し先かなぁ~

なんて思ってたら

なんと(◎o◎)

ブログのコメントに『Makers』ってバンドからライブのお誘いが・・・。

初めての事に最初は戸惑いましたが・・これも何かの『縁』って事で引き受けました(^w^)

目標があった方が練習頑張れるし♪

『Makers』は『うるま祭』1度みた事がある、いい感じのバンドだったので楽しみだ(*^o^*)

で、ライブ告知です。

9月14日(土)
沖縄市コッコロコハウス(コザ高校近く)


から


徒歩1分サンライズマンション7階にある



『Cafe Bar Goerge』
Open 19:00
Start 20:00

入場無料(別途1ドリンク)

出演

Makers

火―Day

ジョニーライアーズ



出演者調整中


ユタシク~♪  


Posted by 火―DAY at 2013年09月04日 15:33
Comments(6)

買うて来たで

ま〇が倉庫って何でもあるなぁ~(@_@)




種類違いのピック7枚GET(もち新品です)




どれが使いやすいかなぁ~♪  


Posted by 火―DAY at 2013年09月02日 14:47
Comments(8)

ほほ~う

アコギライブ終了後にスクガラスのギタリストの『スーザン』



ジョニーライアーズのギタリストの『しのぶ』とピック談義で盛り上がった♪


なんと!!しのぶも同い年だった♪


スーザンはピックをいっぱい持ってて、それぞれ試させてくれた♪
10種類以上はあったんじゃないかな(@_@)

使ってみて思った・・俺が今使ってるのはアコギでは使いにくいかも・・・。元々エレキ用で買ってそのままアコギでも使ってた・・。

コレね




『ピックでも音が変わるから色々試したほうがいい、自分は曲によってはピックも変えてるよ』

スーザンは言った。


よし!!


ピックを買いに行こうo(^-^)o  


Posted by 火―DAY at 2013年08月30日 19:38
Comments(2)

ライブ行って来ました

今週の火に沖縄市のcafe&dining 『Three』であったアコースティックライブに行って来ましたよ~☆

ジョニーライアーズ


オリジナル曲も懐かしい感じで良かっです♪何よりトークが凄かった(^O^)ヴォーカルのヒーデーさんは何か人を巻き込んでいく・・・そんな力を感じました☆



ミヤジマタケオ



独特な間、世界観がある感じで曲もゆったりした感じで良かった♪ヴォーカルのミヤジマさんはあの『沖縄のこわい話し』の助監督もした事があるとか・・・いったい何者なんだろう・・き・・・気になる☆


トリは
スクガラス



いやぁ~相変わらず凄かった(≧∇≦)
ギターの音もヴォーカルの声も最高です☆


ホント、楽しかったし色々と勉強にもなったなぁ~(*^o^*)



いくつになっても楽しめる♪音楽っていいですねぇ~(≧∇≦)  


Posted by 火―DAY at 2013年08月29日 15:11
Comments(2)

そろそろ

昨日

ふと、


いいメロディ~が浮かんだので、作曲中♪(超~久々だなぁ~)



カヴァ~曲も増えてきて詰めの段階だからそろそろソロデビュー出来るかなぁ~♪

もうちょいかかるかな・・・・・・・・・ア・・・アルペジオ(弦を1本づつ弾くヤツね)がど~も上手くならんのよねぇ~(^。^;)

前から苦手なんだケドね(笑)


こりゃ~練習あるのみでしょ☆




コツがあったら誰かおせ~てくれ~


って感じ( ̄∀ ̄)  


Posted by 火―DAY at 2013年08月16日 15:48
Comments(5)

たまに・・・

たまに食べたくなるよねぇ~(≧∇≦)♪








ジミーの

アポーパイ(^w^)


味もボリュームも最高です☆  


Posted by 火―DAY at 2013年08月08日 15:46
Comments(2)

エコ?カー

アワセの漫○倉庫にて発見☆



エコってますねぇ~☆


どんな人が乗ってるんだろう。  


Posted by 火―DAY at 2013年08月04日 10:21
Comments(2)

ろ~らんど


買っちゃいましたよ♪Rolandのアコースティックギター用アンプ☆


AC-60ってヤツ

○天で外箱が痛んでるってだけで13000円ぐらい安くなってたから売り切れる前にポチッとしました( ̄∀ ̄) (デェ~ジ迷ったけどね)


結果は買って良かった♪

やっぱRolandのコーラスは最高やっさ~(≧∇≦)


スタジオでJC-90を使った事があって、コーラス聞いた時に『スッゲー(◎o◎)なんじゃこの包まれる感じ』って感動がありました♪


それを思い出させてくれる感じです(*^o^*)


今まで使ってたフェンダーと比べてもかなりコンパクト♪



でもワット数はAC-60のほうが上♪


これから色々ためすのが楽しみ~(≧∇≦)  


Posted by 火―DAY at 2013年08月02日 11:59
Comments(5)